「丹波竜フェスタ2022」開催のお知らせ

日時・会場
令和4年12月4日(日曜日)10:00〜15:30
やまなみホール、山南住民センター周辺
シンポジウム「丹波から始める最新恐竜学」
恐竜学者(古生物学者)で国立科学博物館副館長の真鍋真氏によるシンポジウムを開催します。
シンポジウムは事前予約制です(先着300名)
参加申込受付中!!
申込方法:Eメールもしくはファックスにて、お名前・住所・連絡先をお送りください。
申込先 :株式会社 神戸新聞事業社・中兵庫支社
Eメール:tambaryu.festa@gmail.com
F A X :(079)ー564ー5351
こちらからチラシがご覧いただけます (PDFファイル: 3.5MB)
スケジュール
12:50〜12:55 開会あいさつ
12:55〜13:25 「恐竜を題材とした交流学習『竜学』報告会」
(舞台転換)
13:30〜13:45 「博士ちゃんに聞いてみよう!」林 大智(恐竜YouTuber博士ちゃん)
(休憩5分)
13:50〜15:25 「丹波から始める最新恐竜学」真鍋真(国立科学博物館 副館長)
15:25〜15:30 閉会あいさつ
屋外イベント
山南住民センター前広場にて、屋外イベントを実施します。
11:00〜15:00「丹波のグルメ村」
10:00〜15:00「バルーンアートショー」
10:00〜12:00「化石発掘体験」 参加費500円(先着60名)
10:00〜15:00「連携市町紹介コーナー」(物品販売コーナーあり)
ちーたんワークショップ
山南住民センター2階 集会室 にて、ちーたんワークショップを開催します。
10:00〜15:00(休憩 11:30〜12:30)
ちーたん缶バッジづくり 参加費は各100円
新型コロナウィルス感染防止対策について
・会場にて検温を行います。
・会場ではマスクの着用をお願い致します。
・適時、手指消毒をお願い致します。
・混雑時は入場制限を行う場合があります。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
丹波市教育委員会 教育部恐竜課
〒669−3198
兵庫県丹波市山南町谷川1110番地
【丹波竜化石工房へのアクセス】
久下村駅から徒歩10分
谷川駅からタクシーで5分
【お問い合わせ】
電話番号:0795-77-1887
ファックス:0795-77-0891
更新日:2022年10月29日