2025年(令和6年度) 化石試掘調査【調査報告】

更新日:2025年03月21日

1.目的

丹波市山南町上滝地内における篠山層群の試掘調査を行うため、兵庫県内から広くボランティアを募集します。兵庫県立人と自然の博物館の協力の下、この調査によって化石を採集し、学術研究、教育普及活動および地域振興などに役立てることを目的とします。

2.実施場所と期間

実施場所:兵庫県丹波市山南町上滝地内

活動期間:令和7年2月26日(水曜日)~3月1日(土曜日)
活動時間:【午前の部】 10:00~12:00(昼休1時間、休息適時有)
               【午後の部】13:00~15:00

3.作業内容

丹波市教育委員会が実施する山南町上滝での試掘調査の補助

1.ハンマー等での岩砕の石割調査

2.採取した化石標本の一時保管場所への移動

4.参加者

県民ボランティア 33名

参加延べ人数:127名(丹波市職員や研究員を入れると延べ199名)

5.発見された化石

発見化石点数:269点

(骨片28点、カメ3点、ワニの歯1点、その他歯3点、巻貝209点、二枚貝10点、その他貝10点、植物5点)

6.活動の様子

この記事に関するお問い合わせ先

丹波市教育委員会 教育部恐竜課

〒669−3198

兵庫県丹波市山南町谷川1110番地

【丹波竜化石工房へのアクセス】

久下村駅から徒歩10分

谷川駅からタクシーで5分

【お問い合わせ】

電話番号:0795-77-1887
ファックス:0795-77-0891

メールフォームからお問い合わせをする