第3回丹波竜グランプリ

概要

「第1回丹波竜グランプリ」のイメージ募集では、「いのちの手紙」「平和」など

 新たなイメージが“丹波竜”に吹き込まれ、「第2回丹波竜グランプリ」では待望のマスコットキャラクター「丹波竜のちーたん」が誕生しました。 

 第3回は、発掘の進む「丹波竜」への魅力をさらに広めるため、お土産品などの商品化に向けた「ちーたん」や「丹波竜」の『商品アイデア』を募集しました。

各部門のグランプリ受賞作品決定!

【食部門】食べられる「ちーたん」

食べられる「ちーたん」

グランプリ 準グランプリ
神奈川県横浜市 野口秀孝さんの作品
拡大画像はこちらから(PDF:265B)
兵庫県篠山市 小山達朗さんの作品
拡大画像はこちらから(PDF:265B)

【グッズ部門】身につける「ちーたん」

「ちーたん」「丹波竜」「恐竜化石」などをテーマに
グランプリ 準グランプリ
兵庫県丹波市 下野順子さんの作品
拡大画像はこちらから(PDF:265B)
兵庫県丹波市 亀井加奈さんの作品
拡大画像はこちらから(PDF:265B)

【自由部門】「ちーたん」「丹波竜」「恐竜化石」などをテーマに

「ちーたん」「丹波竜」「恐竜化石」などをテーマに
グランプリ  準グランプリ
埼玉県さいたま市 森本真実さんの作品
拡大画像はこちらから(PDF:265B)
東京都三鷹市 太田佳子さんの作品
拡大画像はこちらから(PDF:265B)

上記のグランプリ作品につきましては、個人情報の保護または、公表上等の都合により、ご本人の提出作品に一部加筆・修正等を行っております。

全応募作品340点の商品アイデアをご活用いただけます!

グランプリ受賞作品を中心とし応募のあった340点の作品すべての商品アイデアを活用いただけるように提供いたします。

全応募作品340点の商品アイデアをご活用いただけます!
拡大画像はこちらから(PDF:265B)  

全応募作品の閲覧ができますので、「ちーたん」や「丹波竜」の商品化等をご検討の方は、是非一度ご覧になりませんか!?

詳しくは、恐竜を活かしたまちづくり課(電話番号:0795-82-1001)まで

注意

応募作品の個人情報保護のため閲覧のみとさせていただきますのでご了承ください。

第3回丹波竜グランプリ応募要領(済)

募集テーマ

  • 食べられる「ちーたん」(食部門)
  • 身につける「ちーたん」(グッズ部門)
  • 自由部門(ちーたん・丹波竜・恐竜化石など)

食部門『食べられる“ちーたん”』 

特産物などを使った「食べられる“ちーたん”」の商品化へのレシピを募集します。

スイーツ、お弁当、飲み物まで分野は問いません。また、それらの分野を組み合わせた「セット商品など」のアイデアも大歓迎です。

グッズ部門『身につける“ちーたん”』

思わず身につけたくなるような「ちーたん」のグッズのアイデアを募集します。Tシャツ、小物・雑貨…分野は問いません。身につけられるグッズであればなんでもOkです。

自由部門『ちーたん』『丹波竜』『恐竜化石』など

「ちーたん」「丹波竜」「恐竜化石」などをテーマにしたおもちゃ、学習教材、体験プランなど、その魅力を広く伝えるアイデアを募集します。自由なアイデアを是非お寄せください。 ◎各部門共通事項・・・「商品パッケージ」や「ラッピング方法」などかわいく飾る楽しいアイデアなども書き込んでいただいても結構です。

募集期間

平成21年11月2日(月曜日)~

11月30日(月曜日)必着※募集は締め切りました。全国より340点もの多数のご応募ありがとうございました。

賞金総額90万円

応募作品の活用

  • 各部門の受賞作品は、商品の販路拡大を目指す市内事業者が、実際の商品開発、若しくは開発参考サンプル商品などにも利用し、商品実現化を目指します。
  • 商品化できたものは、丹波市内外でお土産品などの商品として販売します。
  • より魅力的な商品とするため、丹波市及びデザイナーなどのプロが市内事業者と協力して商品化を行います。

応募方法

規定の

「応募票」

にイメージ図や商品説明(商品名や機能など)を記載のうえ郵送またはメールにて送付して下さい。

 (※メールの場合は件名を「第3回丹波竜グランプリ応募」とし、画像はjpg形式またはgif形式1MB以下にしてください。)

 また、必要に応じて別のA4判(210mm×297mmを縦長に使用)用紙に、詳細図や参考資料・写真等の添付など作成ください。 

※規定の「応募票」または「ちーたん画像」を使用される場合

規定の「応募票」以外の場合

(1)氏名(ふりがな)、(2)性別、(3)職業(学校名・学年)、(4)住所、(5)Tel、(6)応募部門、(7)商品名、(8)作品説明及びイメージ図等を応募用紙(A4判)に必ず記載ください。

応募規定

  • 制限はありません。プロ・アマチュアを問わず、どなたでも応募できます。
  • 1人何点でも応募できますが、それぞれ異なる作品とし、応募票1枚につき1作品とします。
  • 著作権、知的財産権等、応募作品に関する一切の権利は、丹波市に帰属していただきます。また著作権(18条から20条)の権利についても、丹波市が活用する限りにおいて、その施行を承諾していただきます。
  • 各権利を丹波市が保有するうえで、利用事業者に無償で利用承諾を与え、実際の商品等としての販売やインターネット等で公開等することに同意できることとします。
  • 作品は過去未発表のもので、応募者本人のオリジナルに限り、他の同様のコンテスト等への応募や、各種商品等に既に使用されていないものに限ります。
  • 募集の規定に反するものは、審査の対象になりません。後日、違反が判明したときは、入賞を取り消します。
  • 入賞作品(商品名)は、必要に応じ修正・補作して使用する場合があります。
  • 応募作品は返却しません。

決定及び発表

各賞の入賞者には、直接本人に通知するほか、報道機関などに発表するとともに、ホームページにも掲載します。

なお、審査結果に関するお問い合わせには一切応じられませんのでご了承下さい。

(時期については、多少の変更の可能性があります。)

個人情報の取り扱いについて

第3回丹波竜グランプリにおいて取得した個人情報は、丹波市個人情報保護条例にもとづいて適切に取り扱います。

また、作品応募の際に記載の個人情報は、丹波市企画部恐竜を活かしたまちづくり課からの入賞のお知らせや賞金・賞品等の発送、問い合わせ、関連事業案内に利用させていただきます。

この記事に関するお問い合わせ先

丹波市教育委員会 教育部恐竜課

〒669−3198

兵庫県丹波市山南町谷川1110番地

【丹波竜化石工房へのアクセス】

久下村駅から徒歩10分

谷川駅からタクシーで5分

【お問い合わせ】

電話番号:0795-77-1887
ファックス:0795-77-0891

メールフォームからお問い合わせをする

更新日:2019年04月01日