マスコットちーたん日記令和7年
マスコットちーたん日記 (みなさまからの情報をお待ちしております)
5月鯉のぼり!気持ちよく泳いでるよ
5月5日は、端午の節句。
あちらこちらで鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでるよ。
ちーたんは、柏餅をほおばって満足!

ちーたんの仲間たちは、それぞれ好きなものを食べ
たり、おしゃべりをして楽しそうだね。
♪屋根よりた~か~い鯉のぼり♪

あれっ、ちーたんの奥にいるかえるさんは
食べないのかなぁ?
まだ、柏餅もお団子もあるよ!
4月お花見だよ
今年の桜は、少し早く咲き始めたんだ。ちょうど、4月の入学式に満開であちらこちらで
写真を撮ってる姿が微笑ましかったよ。

山南支所では、ちーたん達が楽しそうに
お花見してるんだ。
みんなも参加してね。

みんな桜の木の下で美味しそうなお弁当を広げて
ワイワイ話は盛り上がってるね・・・
「そのおむすびかえるさんのだよ!」
3月3日はおひなまつり
ちーたんのおひなまつり。
♪あかりをつけましょぼんぼりに~♪
みんなが楽しそうに歌っているのが聞こえてきそうだね、

小さな空間でちょっぴり緊張してる様子が伝わって
きそうだね。

ちーたんがお内裏様とお雛様。
三人官女がりすさん・・・
五人囃子のかえるさんは笛や太鼓がとっても上手だね。
今年の節分は2月2日(日曜日)だよ。
みんな知ってた?
今年の節分は2月2日なんだよ。ちーたんは知らなかったんだぁ。
「地球が太陽を1周する時間が365日ぴったりではないから」だって!
な、なんと2月2日になるのは124年ぶり・・・今年はすごい年だね。


ちーたん、頑張って豆まきしてるんだ。
鬼は~そと・・・福は~うち・・・
モグラさんとカエルさんが鬼だよ!

みんな楽しそう!
今年の恵方は西南西だよ。
恵方巻を食べる時は、おしゃべりしないでね。

この恵方巻は、とっても美味しそうでしょ。
フフッ
みなさん、令和7年のはじまりです
「明けましておめでとう」
みんな、おもちいくつ食べた? ちーたんは、ひ・み・つ・・・
お正月は、みんなで遊ぶのが楽しいよね。

最近は、羽子板ってしないけど、とっても楽しいよ。
失敗すると顔に墨を塗られるから大変!

ちーたんと楽しい仲間たちは、今年
も頑張りますので応援ヨロシクね!
- この記事に関するお問い合わせ先
-
丹波市教育委員会 教育部恐竜課
〒669−3198
兵庫県丹波市山南町谷川1110番地
【丹波竜化石工房へのアクセス】
久下村駅から徒歩10分
谷川駅からタクシーで5分
【お問い合わせ】
電話番号:0795-77-1887
ファックス:0795-77-0891
更新日:2025年04月29日