施設利用案内(たんば恐竜博物館)

更新日:2019年04月19日

施設情報

住所 〒669‐3198 丹波市山南町谷川1110番地(丹波市役所山南支所横)
休館日

月曜日(祝祭日の場合は翌平日)

年末年始(12月29日~1月3日)

ただし7月15日~8月31日の間は無休

時間

午前10時~午後5時

(11月1日~3月31日の間は午前10時~午後4時)

※ 入館は閉館の30分前までにお願い致します。

入館料

大人(高校生以上)300円
小中学生 100円

団体割引

大人(高校生以上)150円
小中学生 50円

(有料の人数が20名以上)

その他割引

・兵庫県内の小中学生は、ココロンカードの提示で入館料が無料です。

・障害のある方及びその介助の方(1名)は、入館料が半額です。

その他

・当館入口にて、車いすを無料で貸出しをしています。(台数に限りがあります)

・館内に車いす対応のトイレがあります。

問合せ先 丹波市 恐竜課
電話番号 0795-77-1887
ファックス番号 0795-77-0891

博物館前駐車場について

自動車でお越しの方については、画像の下記の駐車スペースをご利用ください。

黄色枠の駐車スペースに関しては、土・日・祝日のみ駐車可能です。

たんば恐竜博物館について

下記のたんば恐竜博物館特設サイトにてご覧ください

https://www.tambaryu.com/renewal/index.html

 

元気村かみくげについて

恐竜化石発見地では、地元地域で運営される「元気村かみくげ化石発掘体験道場」もあります。
体験は土日祝日のみです。
詳しくは元気村かみくげへお問い合わせください。

 

この記事に関するお問い合わせ先

丹波市教育委員会 教育部恐竜課

〒669−3198

兵庫県丹波市山南町谷川1110番地

【たんば恐竜博物館へのアクセス】

久下村駅から徒歩約10分

谷川駅から徒歩約30分、タクシー約5分

【お問い合わせ】

電話番号:0795-77-1887
ファックス:0795-77-0891

メールフォームからお問い合わせをする